2009年07月19日

清水から見えました
  


Posted by そのまんま at 18:39Comments(0)

2009年07月05日

振り返る7

選挙って不思議です普段話す事が無い人とよくはなしました、ソレゾレの候補は静岡県の事を一生懸命考えている。その英知を集めれば間違いなく力になる。坂本さんが考える しあわせ県民党ってそういうこと? 国政のごたごたと一緒にしないで欲しい。選挙は自分が少し動けば、候補者と直接話せるチャンスが有ります。目を見て同じ目線に立つと 嘘のない姿が見えます。笑顔のパワーは人を元気にしますね。

  


Posted by そのまんま at 11:02Comments(0)

2009年07月05日

振り返る5

静岡県の広さに改めて驚いた、隈なく廻るのは難しいだろう。時間を取られる。選挙の効率を考えたら 伊豆の先やアルプスのやまの中に行ったって選挙に勝つ為には?もっと他の候補みたいに浮動票狙いしたほうがよいのでは?なんて考えた、 でも違った。皆声を聞きたくてまっている。この坂本さんて人、自分の事伝える以上に、有権者の私達の声を聞こうとしている。派手さは無いが、実直 人を躍らす事も無い自分も踊らされることもないんだろうね
  


Posted by そのまんま at 09:02Comments(0)

2009年07月05日

振り返る5

選挙の個人的ルールをつくることにしました。静岡 しあわせ 県民党 なら 他の候補のわるぐち中傷は一発でゲームオーバーです。結果ゲームオーバーしないで走り抜く事が出来ました、新聞等に他候補から おかしいじゃん攻撃受けていましたか。本人は至って平常心 でした。選挙が中盤を迎えると、言葉に迷いが無くなり力強さか際だってきた 何千人と握手して、坂本さんが伝えたい事以上に有権者の心が坂本さんに伝わったのだと思う 。インターネットの時代だが
最後は人と人のつながりが、なにより大切なのですね、そうよね、人の温かさ大切なのですね
この逆風に漕ぎ出した船
坂本のあきらめない心、人間として貫き続ける真実、それは働き続けてきた彼女だから?
  


Posted by そのまんま at 07:40Comments(0)

2009年07月05日

振り返る4

この知事選挙が全国の注目を集める事も何となくわかったので 選挙公示前に与野党に突撃してみた、運よくアポ取れた自民にアクセス 県庁内の議員会館に伺いました。驚いた事に幹事長と言われるポストの方を筆頭にお話を伺いました。こちらの話も真摯に聞いてくださいました。そしてそれぞれの議員が苦悩を持ちながら考え、話を聞きたがっているということ。政治ってもっと敷居が高くて遠いものだと思っていたけど、振り向けばそこに有るのね。選挙って参加すると面白いかもって考えた、坂本さんを17日追い掛ける事に決めた。


  


Posted by そのまんま at 02:05Comments(0)

2009年07月05日

振り返る3

まず なんにしても 選挙なんて初めてだから、とにかく17日間の予定を手に入れる事にしてみた。それがこれです。見て正直驚いた、私も営業職だからわかるけど 朝の八時から12時間車にのり、喋り続けるなんて信じられなかった。とにかく私が行ける所、友人にいってもらう所約13ヶ所を選定しました。
  


Posted by そのまんま at 00:37Comments(0)

2009年07月04日

振り返る

記者さんたちも17日走り切りました。お疲れ様です。しっかり報道出来ましたか
  


Posted by そのまんま at 22:34Comments(0)

2009年07月04日

振り返る

この人を初めて見た時本当に 知事選挙の17日を走り切れるのか 素朴な疑問を抱いたのが選挙レポートを書くきっかけです
  


Posted by そのまんま at 22:22Comments(0)

2009年07月04日

フェイクスイーツ

佐藤先生のフェイクスイーツ講座が始まります。素敵な先生です。
  


Posted by そのまんま at 20:14Comments(0)

2009年07月04日

面白おかしい

猪口元大臣を囲む記者たち 中央局 フジテレビ 朝日 等 この知事選挙の注目度がわかります。猪口さんってただの太いおばさんかと思っていたら なかなかの迫力 エール大政治学博士だそうです。
  


Posted by そのまんま at 16:23Comments(0)

2009年07月04日

見つけ

静岡県が良くなる事を願っていますね。
  


Posted by そのまんま at 11:16Comments(0)

2009年06月21日

見つけた

藤枝で谷垣前大臣発見
  


Posted by そのまんま at 14:39Comments(0)

2009年06月17日

お手軽な



独りのランチはお手軽なもので済ませちゃう・・・しかも
オーガニック!
 
Wの喜びicon12

スイートコーンは、甘みがたっぷりicon12

もっと涼しくなったら冷静スープで味わいます!  


Posted by そのまんま at 12:38Comments(0)

2009年06月16日

大地の恵



今日のとびっきり!しずおか TVで紹介してましたねicon22

マクロ食の子供達がかなりの絶賛評価ですicon12

野菜そのものの味がかなり生かされたスープですものね!

トマトは少し酸味があるのでそのままスープより、ゼリーにしたりパンケーキにしてみようicon28


  


Posted by そのまんま at 21:26Comments(0)

2009年05月27日

インフルエンザ

ついに静岡県内にも・・・
新型インフルエンザが
マスクがあちこちで売り切れ中
あちこち探しましてもどこもまったく在庫ナシのようです

そこで
手作りマスクface06殺菌効果のある
ミラクリーン*(ソ連型ウイルスで試験し効果を実証している)
(*口に入っても問題ないほどの安全なもの)
マスクの外側にシュッとスプレーして乾燥させ着用する



お手軽icon12手作りウイルス感染を妨げる
インフルエンザ対策マスクの完成icon16

src="//img02.eshizuoka.jp/usr/manmagenki/%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg" width=274>
  


Posted by そのまんま at 14:13Comments(0)

2009年05月26日

初もの

今年
お初のスイカ

夏ですね〜
  


Posted by そのまんま at 12:56Comments(2)

2009年05月24日

島田市新市長決まりました

市長決まりました!
  


Posted by そのまんま at 22:32Comments(0)

2009年05月22日

ありがとう


明日のMyBirthdayの前夜祭に 友だちのお手製
チーズタルトケーキ

甘〜い香りが
ぷんぷんとして

写真もこの香りが
保存できたらいいのにぃ
最高のプレゼントを
ありがとう

  


Posted by そのまんま at 20:48Comments(0)

2009年05月16日

お気に入り
























お手軽100%オーガニック
まんまスープ
野菜炒めの味付けに使ってトマトの酸味がベーコンやエリンギにピッタリ〜

大好きな味

粉末になっているから少しづつ使えるのがにやさしい
残りはスープ
パスタソースに

オススメしまぁす

こだわりオーガニックを旨く取り入れられて嬉しい


  


Posted by そのまんま at 18:58Comments(0)

2009年05月09日

ベジ・デタコス

メキシカンタコス
お気に入り食材

ベジ・デ・タコス

焙煎小麦と大豆を主に、玉ねぎ、ケチャップ等で味付けし
植物原料だけで作った食品なんです
















お肉を使っていないので
肉食制限の方、
菜食を目指す方
(純菜食(ビーガン)対応)、美容に感心のある方
をはじめ、
健康に心がけいる方々の
ためににもオススメ出来るノンコレステロール食品です。
























キャベツや人参を茹でて
大好きなライ麦パンにサンドして
メキシカン気分で
菜食を目指す
今日のお手軽ランチ

  


Posted by そのまんま at 13:23Comments(0)